今回は材料2つで簡単にできて、低カロリーなダイエットにおすすめのオートミールクッキーをご紹介します。
使う食材はオートミールとバナナだけです。バナナの自然な甘みだけなので、体にも良く、低カロリーなので、ダイエット中の方はもちろん、健康を意識した食事を気を付けてる方にもおすすめです。
今回は簡単に作れるオートミールの作り方を写真や動画も合わせてご紹介します。
オートミールバナナクッキーの作り方・材料2つで簡単!

オートミールバナナクッキーの作り方
今回はオートミール5枚分のクッキーを作ります。一人でも2~3日で食べきれるのでおすすめの分量です。
オートミールバナナクッキーの材料(5枚分)

オートミール:30g(粉砕したものを使用していますが、インスタントオーツなら、そのままでも作れます。)
バナナ:1本
オートミールクッキーの作り方
①オーブンを170℃に予熱し始めます。

②バナナをフォークなどでつぶします。

③オートミール30g(粉砕したもの)を加えます。

④よく混ぜ合わせます。

⑤天板にオーブンシートを敷きます。

⑥スプーンですくって天板にのせます。

⑦スプーンの背で形を整えます。

⑧170℃で20分ほど焼き目がつくまで焼きます。

⑨焼きあがりました!

⑩冷まして完成です。
オートミールバナナクッキーを食べた感想

しっとりとしたソフトクッキーでバナナの甘さが効いています。
甘さ控えめなので、朝食などにもおすすめです。
オートミールバナナクッキーのカロリー
オートミールバナナクッキー(5枚分)のカロリーは191kcalです。
| 材料 | 分量 | カロリー |
| オートミール | 30g | 114kcal |
| バナナ | 1本 | 77kcal |
オートミールバナナクッキー(5枚分)の脂質は?
オートミールバナナクッキー(5枚分)の糖質は?
オートミールバナナクッキーはダイエットにおすすめ!
1枚38kcalなので、かなり低カロリーですよね。
バナナの自然な甘みだけなので、ハチミツやラカントも使っていません。
そのため、バナナは皮が黒くなるまで完熟させることがポイントです。
オートミールは食物繊維が豊富でお腹の中で水分を吸収して膨らむので、少量でもお腹が満たされ、満腹感が持続します。
そのため、オートミールはダイエットにもおすすめの食材です。
オートミールバナナクッキーを作った日はおやつに2枚食べて、翌日朝食にスープやヨーグルト、サラダなどと一緒に残りの3枚を食べて完食するパターンが多いです。
また、少し甘さが物足りないと感じた時はハチミツやチョコレートシロップなどをかけると満足できますよ。ただし、かけすぎるとせっかくの低カロリーが台無しになってしまうかも?ご注意くださいね。
オートミールバナナクッキーのまとめ
オートミールバナナクッキーの作り方をご紹介しました。
バナナをつぶして、オートミールを加えて混ぜたら、焼くだけなので簡単です。
私は作ったらすぐ食べてしまいますが、冷蔵庫で3日くらいは持つので、毎日のおやつにもおすすめです。
こちらのブログでは他にも色々なオートミールレシピをご紹介してますので、良かったらご覧になってくださいね。












コメント