オートミールの爆弾丼の作り方をご紹介します。
多くのオートミールを作っている私ですが、中でも特におすすめの一品です。
オートミールは腹持ちがとても良いので、ダイエットにもおすすめの食材です。
動画や写真も合わせてご紹介してますので、良かったら作ってみてくださいね。
オートミールネバネバ丼レシピ・爆弾丼
オートミール爆弾丼の材料(2人分)
マグロ:200g
オクラ:3本
納豆:1パック
長いも:適量
酒:大さじ1
みりん:大さじ1.5
醤油:大さじ1.5
塩:少々
オートミール爆弾丼の作り方
①マグロ200gをボウルなどに入れます。

②酒大さじ1.5を加えます。

③みりん大さじ1を加えます。

④醤油大さじ1.5を加えます。

⑤マグロは調味料につけて、冷蔵庫で寝かせます。

⑥次にオクラを下処理します。塩を適量まぶして板ずりします。

⑦沸騰したお湯にオクラを入れて、1分茹でます。

⑧茹でたら氷水につけずにザルにのせ、うちわなどで冷まします。

⑨次に大葉を千切りにします。茎を切り、葉脈を外側にくるように丸めます。

⑩端から細く切っていきます。

⑪次に冷ましたオクラを端から輪切りにします。

⑫次にとろろを作ります。

⑬皮をピーラーなどで剥きます。

⑭次におろし器で長芋をおろします。

⑮オートミール30gに水50gを加えます。

⑯600wのレンジで1分、ラップをせずに加熱します。

⑰加熱したオートミールをよく混ぜ合わせます。

⑱オートミールが冷めたら具材をのせていきます。

⑲オクラ、納豆、漬けマグロ、とろろをのせ、上に大葉の千切りをのせます。

⑳大葉の上に卵の黄身をのせたら完成です。

オートミール爆弾丼を食べた感想
全体を混ぜ合わせてから、食べます。

とろろや納豆の効果でオートミールっぽさが消え、すごく食べやすくて美味しいです!

オートミール爆弾丼のカロリー
一人分、235kcalです。
| 材料 | 分量 | カロリー |
| マグロ | 200g | 254kcal |
| オクラ | 3本 | 9kcal |
| 納豆 | 1パック | 90kcal |
| 長いも | 適量 | 39kcal |
| 酒 | 大さじ1 | 16kcal |
| みりん | 大さじ1.5 | 50kcal |
| 醤油 | 大さじ1.5 | 11kcal |
| 塩 | 少々 | 0kcal |
オートミールを食べ続けた結果はこちら↓


ご覧いただき、ありがとうございます。

こちらの記事を「きらッコノート」さんのブログで
体の中からキレイになりたい!そんな介護士さんに作ってみてほしいスーパーフードを使ったレシピ特集♪
として、紹介して頂きました!
介護関連の職業に就いている方や目指している方のために、給料や資格、悩みなど幅広く介護についての情報を配信されています。
生き生きと働く介護士さんのための素敵なブログです。ご覧になってみてくださいね。


コメント