オートミール坦々風リゾットの作り方をご紹介します。
オートミールは腹持ちがとても良いので、ダイエットにもおすすめの食材です。
動画や写真も合わせてご紹介してますので、良かったら作ってみてくださいね。
オートミール坦々風リゾットの作り方|大豆ミートレシピ|カロリーも紹介
大豆ミートの材料
大豆ミート:25g
味噌:小さじ1
砂糖:小さじ1
醤油:小さじ1/2
みりん:少々
しょうが:少々
今回はこちらの大豆ミート「まめたん」を使用しました。

オートミール坦々風リゾットの材料

調理した大豆ミート:大さじ2
オートミール:30g
水:50㏄
醤油:小さじ1
鶏がらスープの素:小さじ1
豆乳80㏄
大豆ミートの作り方
①大豆ミート25gに水を表示通りの量加えます。









オートミール坦々風リゾットの作り方
①オートミール30gに水50㏄を加えます。

②混ぜ合わせて、ラップをします。

③600wのレンジで2分間加熱します。

④ラップを外し、豆乳80㏄を加えます。

⑤鶏がらスープの素小さじ1を加えます。

⑥醤油小さじ1を加えます。

⑦混ぜ合わせてから、ふんわりラップをします。

⑧600wのレンジで30秒加熱します。

⑨ラップを取り外し、混ぜ合わせます。

⑩先ほど作った大豆ミートを適量加えます。

⑪今回は食べるラー油を適量使いました。

⑫ネギを適量トッピングして完成です!

オートミール坦々風リゾットを食べた感想

坦々スープ風で美味しかったです。
オートミール坦々風リゾットのカロリー
オートミール坦々風リゾットの一人分のカロリーは163kcalです。
ただし、大豆ミート・ネギ・ラー油を除く
| 材料 | 分量 | カロリー |
| 調理した大豆ミート | 大さじ2 | |
| オートミール | 30g | 106kcal |
| 水 | 50㏄ | 0kcal |
| 醤油 | 小さじ1 | 2kcal |
| 鶏がらスープの素 | 小さじ1 | 5kcal |
| 豆乳 | 80㏄ | 37kcal |
大豆ミートのカロリーを調べたのですが、正確なカロリーを出すことができませんでした。ごめんなさい。
25gの大豆ミートをつくりましたが、トッピングに半分も使わなかったので、10gくらい使ったとして、おそらく25kcal以下には抑えられていると思います。
ネギは1kcal、食べるラー油は今回使用した分でも、20kcalくらいはあります。
最後に
坦々風リゾットをご紹介しました。
ごまや練りごまを使うともっと本格的な味になるので、今度また別の坦々風レシピもアップしたいなと思っています。


コメント