寒くなってくると、温かいスープジャーのお昼が人気です。
スープを入れるだけでも、温まりますが、オートミールを加えると、腹持ちもよくなり、スープジャーだけでも満足できます。
今回はオートミールのコンソメスープの作り方をご紹介します。
オートミールコンソメスープのレシピスープジャー200ml
オートミールコンソメスープジャーの材料
オートミール:20g
ミックスベジタブル:20g
ハーフサイズのベーコン:2枚
コンソメ:小さじ1
塩こしょう:適量
熱湯200㎖
オートミールコンソメスープジャーの作り方
①スープジャーにお湯を入れ、10分ほど容器を温めます。
②お湯を捨てます。
③オートミール20gを加えます。
④ミックスベジタブル20gを加えます。
⑤細かくカットしたベーコンを加えます。
⑥コンソメ小さじ1、塩こしょうをします。
⑦熱湯200㎖を注ぎます。
⑧すぐ蓋をし、完成です!
お昼にはオートミールがふやけて食べやすくなっています。
YouTubeでは動画でもご紹介してます。
良かったらこちらもご覧くださいね。
オートミールコンソメスープジャーを食べた感想
簡単に作れて、忙しい朝にもピッタリ!
お昼にはオートミールがふやけて、食べやすくなっています。
小量のオートミールとスープですが、結構満足できました。
オートミールコンソメスープジャーのカロリー
オートミールコンソメスープジャーのカロリーは124kcalです。
材料 | 分量 | カロリー |
オートミール | 20g | 70kcal |
ミックスベジタブル | 20g | 14kcal |
ハーフサイズのベーコン | 2枚 | 32kcal |
コンソメ | 小さじ1 | 7kcal |
塩こしょう | 適量 | 1kcal |
オートミールスープジャーのまとめ記事はこちら↓
オートミールスープジャーレシピ。ダイエット中のお弁当におすすめ!
食物繊維など栄養豊富なオートミールは腹持ちが良く、ダイエット中の方に人気です。
また、オートミールは低糖質なので、糖質制限をされている方にもおすすめの食材です。
特にランチにオートミールがおすすめです。その理由もこちらの記事でご説明します。
また、スープジャーにおすすめのレシピもご紹介します。
ご覧いただき、ありがとうございます。
コメント